- PCを買いたい!買い替えたい!けれどどのPCを買うべきだろう?
- BTOパソコンってなんだろう?
- どのBTOパソコンがオススメ?
という疑問を解決できる記事となります。
以上の3点をご紹介してBTO パソコンの良さを少しでも皆さんに知ってもらいたいと考えています。
それではまず初めにBTOパソコンとはなんなのかを解説していきましょう!
PCを買いたい、買い替えたいけれどどのPCを買うべきだろう?
PCの購入を考えるなら、BTOパソコンが断然オススメ!
パソコンには大きく分けてメーカーパソコン、BTOパソコン、自作パソコンがあります。
PCスペックをより比較的に自分好みに調整することができるのがBTOパソコンと自作パソコンです。
しかし、自作パソコンは自由度が高すぎるためハードルが少々高くなってきます。
そこでちょうど良いのが、BTOパソコンなのです!
BTOパソコンってなんだろう?
BTOパソコンの特徴、利点
BTOパソコンとは、購入者であるユーザーから注文があって初めてメーカーが組み立てを行う
パソコンのことを指しています。
注文があって初めて組み立てるため、注文時により自由なカスタマイズによるスペックにすることを実現しています。
そのほかにも以下のような特徴があります。
- メーカーパソコンよりもおよそ30%購入価格が抑えられる。
- 好みのスペックにカスタマイズをすることができる
- 後から追加でカスタマイズしやすい
- 比較的納期が短い
- 無駄なアプリが入っていない
どのBTOパソコンがオススメ?
ここまでBTOパソコンの良さをお伝えしてきました。
では実際にどのBTOパソコンメーカーがオススメなのか3選ご紹介していきます!
ドスパラ
ゲーミングPCとして有名な「GALLERIA」を購入することができる代表的な
BTOパソコンメーカーではるドスパラは私自身もメインで愛用させているメーカーになります。
さまざまなスペックのPCが用意されており、どのBTOパソコンにすべきか迷った際には選んで間違いないものとなっています。
マウスコンピューター
ゲーミングPC「G-Tune」、CMで有名なマウスコンピューターもオススメのBTOパソコンメーカーになります。
品質、サービスもよく、選んで間違いないメーカーの一つと言えます。
パソコン工房
全国に店舗を構えている知名度が高いBTOメーカーである「パソコン工房」は
価格も安く抑えることができる初心者向けのメーカーになります。
最後に
オススメのBTOメーカーのご紹介をしてきました。
PCのことをよりよく知る機会にもなるので、パソコン購入の選択肢の一つとして考えてもらえれば嬉しい限りです。